歯間ブラシは使っていますか?|当院のお知らせ(詳細)|駅から徒歩1分の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

お知らせ

NEWS

歯間ブラシは使っていますか?

こんにちは!
 
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科でございます?
 
 
みなさま日常的に歯ブラシを使用することはあると思いますが、歯間ブラシを使ったことはありますか?
歯ブラシを使うのになんで歯間ブラシも使った方がいいんだろうと思ったことありませんか?
 
実はどれだけ丁寧に歯ブラシで磨いたとしてもお口の中全体を綺麗にすることはできません。
歯ブラシで落とせる汚れはお口の汚れの約60%と言われています。
 
そのために歯ブラシ以外の補助道具として、フロス、歯間ブラシ、タフトブラシ、舌ブラシがありますが
これらを実際に使用している方は少ないのではないでしょうか?
 
 
 
本日はその中の歯間ブラシについてお話しします!
 
 
 
 
??歯間ブラシとは
 
歯ブラシの毛先が届きにくい歯と歯の間などの虫歯や歯周病などの原因となるプラーク(歯垢)を効果的に除去するための道具です。
 
 
??歯間ブラシの効果
 
1.プラーク(歯垢)の除去
 
2.虫歯・歯周病予防
 
3.口臭対策
 
4.ブラッシング効果の向上
 
 
??歯ブラシとの使い分け
 
歯と歯の間は詰まりやすく、歯ブラシでは十分に取り除くことができないため先に歯間ブラシで汚れを取り除いてから、歯ブラシを使用するのがおすすめです!!
可能であれば毎食後に使用してください!!
 
時々やるというよりは、毎日していただくのがベストです?
歯と歯の間に歯間ブラシを通して、10回程度往復させて汚れを落とします。
 
慣れないうちは鏡を見ながら行っていただくのがおすすめです。
 
虫歯や歯周病は、歯の表面に付着したプラークが原因で起きるので
歯間ブラシも使っていきましょう!
 
 
 
当院でも歯間ブラシを販売しております。
 
サイズや形状がさまざまなので自分の歯間に合ったものを選ぶことが大切です!!
自分に合う歯間ブラシが分からない方はお気軽にスタッフに聞いてください?
 
初めて使う方や今現在使われている方も一度当院でアドバイスやチェックを
受けていただくことをオススメします♪
 
 
 
 
 
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
 
〒450-0002
 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
 
 平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 隔週日曜日・祝日
 
 ご予約・カウンセリング予約受付中
  お電話はこちらから052-564-8830
 ネット予約はこちらから承っております↓
 お口の無料相談のご予約はこちら

トップに戻る