顎や肩こりの痛みが辛い?|当院のお知らせ(詳細)|駅から徒歩1分の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

お知らせ

NEWS

顎や肩こりの痛みが辛い?

こんにちは。名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です?? ?? ??

 

最近、ジメジメと湿気が気になり始めてきました?‍?前髪や髪の毛がベタッとしたりと髪の毛問題や気圧による頭痛など…?

 

これからさらにひどくなると思うと嫌になります??自分でどうしようもできない変化の対応は疲れも出やすかったり…  

皆さんはこの時期どのように乗り越えていますか?対策求む!!です?

 

 

話は変りまして、本日なんですが歯ぎしり・食いしばりでお困りの方に「ボトックス注射」についてご紹介させていただきます?

 

 

ボトックス注射とは・・・

 

ボツリヌス菌の産出するボツリヌストキシンという成分を使用した薬剤を患部に注射する治療です。

 

ボツリヌストキシンは筋肉を収縮させる神経を抑制する作用があり、筋肉に注射を行うことで筋肉のつっぱりや痙攣を和らげる効果があります?

 

 

 

ボトックス注射はこんな方にオススメです!!

 

・歯ぎしり・食いしばりを指摘される

 

・顎に痛みを感じることがある

 

・エラの張りが気になる

 

・笑った時に歯茎が見えて気になる

 

・歯が割れるのが心配

 

・頭痛や肩こりがひどい

 

 

 

次にメリットとリスク・副作用についてご説明させて頂きます。

 

<メリット>

 

咬筋の過緊張によって引き起こされる以下症状の緩和

 

・歯ぎしり・食いしばり・顎の痛みや疲れ・頭痛・肩・首回りの痛みやコリ・睡眠の質の低下・歯周病の進行・顎関節症・ガミースマイル・咀嚼筋肥大による顔貌の変化

 

 

 

<リスク・副作用>

 

・痛みや腫れ。内出血を起こすことがある。

 

・アレルギー症状がでることがある。

 

・過剰投与によりボトックス注射が効きにくくなることがある。

 

・緊張筋以外の部位に投与すると、食事が摂りにくくなることがある。

 

・妊娠中、授乳中、妊娠の疑いがある患者さんには施術を行えない。

 

・男性は、投与中及び最終投与後少なくとも半年程度は避妊する必要がある。

 

・筋地緩作用のあるお薬を内服中の方には施術を行えない場合がある。

 

 

 

歯ぎしり・食いしばりはただ顎が痛いだけでなく、お口以外にも様々な悪影響が出てしまいます。

 

当院では様々な治療や施術に対して無料カウンセリングも行っております。

 

気になる方は是非一度お問合せ下さいませ?

 

 

医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

日曜日(隔週) 10:00~15:00

休診日 祝日                       

 

予約・カウンセリング予約受付中

お電話はこちらから052-564-8830

ネット予約はこちらから承っております↓

お口の無料相談のご予約はこちら 

トップに戻る