お知らせ

NEWS

危険かも!?

こんにちは。名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です?? ?? ??

 

みなさん、学校やお仕事など始まり疲れが溜まっていませんか??私は1週間に1度くらいとても眠くなりお家に帰ったらすぐに寝てしまう日々を過ごしてます…(  ??? ) ?

お風呂に入っている時間が1番リラックスできてお風呂の時間も好きになってます???

知らず知らずのうちに疲れは溜まっていたりするので、定期的にストレッチやマッサージをして老廃物を排除していこうと思います??

 

本日なんですが、この間「歯磨き粉って消費期限あるの?」と聞かれ、そんなこと考えてこと無かったなとおもい調べてみたのでそのお話をさせていただきたいと思います!!トラベル用の歯磨きセットや味が好みじゃなく残っ

てしまっている歯磨き粉があればそれは少し危険かもしれません??

 

 

 

1.歯磨き粉の使用期限

2.歯磨き粉の保存の仕方

3.まとめ

 

1.歯磨き粉の使用期限はある?

 日本で売られているほとんどの歯磨き粉には使用期限が記載されていません.??.?? これは医薬品医療機器等法により使用期限を記載しなくても3年経過しても有効性、安全性はもちろん、使用感も問題ないように造られているからです????使用期限がかかれていない歯磨き粉の場合、未開封の状態で3年は使用しても大丈夫だそうです?? ですが、開封してしまっているものは半年から1年が使用期限の目安になるのでお気をつけください!!

使用期限は記載されてないですが、製造日がパッケージに記載されているのでそれ確認してみてください?·??

 

2.歯磨き粉の保存方法

 歯磨き粉の使用期限が3年とながく使えますが、保存方法よっては長く使えない場合もあります!!歯磨き粉は『湿潤剤』が配合されているものが多く、これは湿気を吸収しやすいものになるので、しっかりとキャップの蓋をしめ、湿気の多い場所では保管しないようにしましょう。

また、高温や直射日光をさけて保管するようにしましょう?? ??-

 

3.まとめ

 旅行用の歯磨き粉や味が好みじゃなかったなどで使ってない歯磨き粉は使う際、注意して使ってくださいね?また、買ったのを忘れていたものなども見つけた歯磨き粉は製造日が印字されているかと思いますので確認してから使うようにしてください???

歯磨き粉の色が変わっていたり、変だなっと感じた場合や味がいつもと違うと感じた場合も使うのはやめるようにしましょう!

 

 

 

医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

日曜日(隔週) 10:00~15:00

休診日 祝日                       

 

予約・カウンセリング予約受付中

お電話はこちらから052-564-8830

ネット予約はこちらから承っております↓

お口の無料相談のご予約はこちら 

トップに戻る