お知らせ
NEWS
フッ素をお口に長く残すには・・・
こんにちは、名古屋ウィズ歯科・矯正歯科でございます。
本日はフッ素を長く残す習慣についてお話します。
むし歯の発生を防ぐ効果があるフッ素は、口の中に長く留めておくことが大切です。
フッ素を残すオーラルケア習慣を身に付けることがむし歯予防大切な一歩なのです。
子供の歯の健康のため歯医者さんでフッ素塗布
フッ素にはむし歯の原因菌の働きを弱め、歯から溶け出したカルシウムやリンの再石灰化を促進し、歯の表面を強化してむし歯になりにくくする働きがあります。
そのため、特にむし歯になりやすい「生えたての乳歯」や「生えたての永久歯」を持つ子供たちにむけて、フッ素を塗布して予防する。
大人にもフッ素は重要
大人になると、不規則な生活や、歯科治療などにより2次むし歯になりやすく、むし歯むし歯リスクが上昇することがあります。また年齢が進むにつれ、歯周病によって歯茎が下がってしまい、セメント質とよばれる表面が弱い部分が露出し、むし歯になりやすくなります。
フッ素を口に長く残すために
・すすぎは少ない水で一回
・むし歯になりやすい就寝前の使用がおすすめ