お知らせ
NEWS
マウスピース矯正のよくあるご質問について
マウスピース矯正でのよくあるご質問
皆さんこんにちは!名古屋ウィズ歯科・矯正歯科でございます。
本日はマウスピース矯正でよくあるご質問をいくつか
ご紹介させていただきます。
【マウスピース矯正のデメリットどんな事がありますか?】
□歯並びによってはマウスピース矯正では治療が難しい事がある。
□マウスピースを長時間歯に長時間装着しなければいけない。
□取外しが面倒と感じる事があるかと思います。
□マウスピースで適切に治療計画が複雑になる可能性もある。
【マウスピースのお手入れ方法】
□冷水か人肌くらいの水で歯ブラシで軽く洗う。
□専用の洗浄剤で付け置き洗い(購入を希望の方は受付で販売しております。)
【マウスピースの汚れの原因】
□装置したままの食事。
□食後に歯磨きせずに長時間の装着。
【痛みはどの程度ありますか?】
□最初の歯の動き初めは多少の痛みはありますが、ワイヤー矯正に比べて痛みが比較的少ないです。
【マウスピース矯正はどのような歯並びでも治療出来ますか?】
□噛み合わせが深く抜歯を必要とするケースや奥歯を前方に移動する必要がある場合はマウスピース矯正は難しい事がございます。