お知らせ
NEWS
【本当に安心?】インプラント治療の魅力と気をつけたいポイント
こんにちは!
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です!
インプラントとは?基本を知っておこう
インプラントとは、歯を失った部分にチタン製の人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。天然歯に近い見た目と噛み心地を再現できることから、近年では入れ歯やブリッジに代わる選択肢として注目されています。
インプラントのメリット
・見た目が自然で美しい
セラミックなどを使うことで、周囲の歯と違和感なくなじみ、見た目が非常に自然です。
・しっかり噛める
顎の骨に固定されているため、入れ歯と違い、食事中にずれることがありません。硬いものでもしっかり噛めるのが魅力です。
・周囲の歯を傷つけない
ブリッジのように隣の健康な歯を削る必要がなく、自分の歯を大切にできます。
・長持ちする
定期的なメンテナンスをすれば10年以上使用できるケースもあり、長期的なコストパフォーマンスにも優れています。
インプラントのデメリット
・治療費が高額
保険適用外のため、1本あたり30万円〜50万円が相場です。費用面のハードルは決して小さくありません。
・外科手術が必要
インプラントを埋め込むための外科手術が必要です。体調や持病によっては適応できないこともあります。
・治療期間が長い
骨とインプラントが結合するまで数ヶ月かかるため、完了までに数ヶ月〜1年かかることもあります。
・定期的なメンテナンスが不可欠
放置するとインプラント周囲炎という歯周病に似た炎症を起こす可能性があるため、継続的なケアが必須です。
治療を受ける際の注意点
インプラント治療を成功させるためには、信頼できる歯科医院選びが最も重要です。設備や実績、専門医の有無を確認しましょう。また、次のような点も忘れずチェックしておくことが大切です。
・カウンセリングで治療の流れや費用をしっかり説明してくれるか
・CTスキャンなどを使った精密な検査が行われているか
・治療後のアフターケアやメンテナンス体制が整っているか
不安な点は遠慮せずに質問し、自分の体とライフスタイルに合った治療を選びましょう。
まとめ:よく知って納得して選ぶインプラント治療
インプラントは、見た目・機能性ともに優れた治療法ですが、外科処置や費用といったハードルも存在します。だからこそ、事前に正しい知識を持ち、自分に本当に合っているかどうかを見極めることが大切です。将来の歯の健康と快適な暮らしのために、納得できる選択をしていきましょう。
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科では矯正歯科やインプラント治療をはじめ、虫歯や歯周病の一般歯科にもご対応が可能です。
名古屋駅から徒歩5分圏内の通いやすい場所にありますので、お仕事帰りやお買い物帰りなどにもお立ち寄りいただけます。
お口のお悩みやトラブルなどは名古屋駅から徒歩5分圏内の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科にご相談、ご予約をお待ちしております。
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 隔週日曜日・祝日
ご予約・カウンセリング予約受付中
お電話はこちらから052-564-8830
ネット予約はこちらから承っております↓