診療メニュー
- ホーム
- 診療メニュー
Menu
名古屋ウィズ歯科・
矯正歯科の診療メニュー
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科は、名古屋駅徒歩1分の距離にある歯科医院です。チーム医療で質の高い治療を実現している当院では、矯正歯科治療のほかインプラント、セラミック治療(審美治療)、ホワイトニング、むし歯治療など、さまざまな診療メニューを展開しています。お口まわりにお悩みがある方は、ぜひ当院にご相談ください。
矯正歯科
マウスピース矯正
当院では患者さまのお口のお悩みを解決すべく、目立ちにくいマウスピース矯正を取り扱っております。透明なマウスピース型の矯正装置を毎日一定時間以上装着することで、理想的な歯並びが実現可能に。矯正に用いるマウスピースは、患者さまの口腔内のデータをもとに、コンピュータで歯の動きをシミュレーションして製作。2~3ヶ月ごとに次の段階のマウスピースに交換していきながら、理想的な歯並びに導いていきます。
ワイヤー矯正
当院では目立ちにくい装置での矯正治療を紹介可能です。裏側(舌側)矯正や目立ちにくい、もしくは見えにくい素材を使用したリーズナブルな表側矯正を提案いたします。マウスピース矯正は軽度な歯並びの改善向きの治療であるため、歯を大きく動かさなければならない場合には、ワイヤー矯正もご検討ください。
短期間での矯正
矯正治療には、2~3年かかることも少なくありません。当院では患者さまのご要望に応じて、「JET system」や「ミニインプラント矯正」といった短期間での矯正治療も提案可能です。たとえば「結婚式や成人式、就職活動などに向けて短期間の矯正を目指したい」という方は、ぜひご相談ください。
小児矯正
小児矯正とは、乳歯が生えている時期から矯正治療を開始し、永久歯がきれいに並ぶスペースを確保する治療を指します。小児矯正では乳歯の歯並びを整えるためではなく、成長する力を利用して顎の骨のずれも改善します。最終的には、顎を広げるなどして将来の永久歯がきれいに生えそろうスペースを作り出します。
インプラント
むし歯や歯周病、歯のケガ、加齢などによって歯を失ったとき、歯の機能を補う補綴(ほてつ)治療の中でも、インプラントは自然な噛み心地と美しい見た目が得られる治療として多くの患者さまから選ばれています。当院では顎の骨が足りない方への骨造成処置も可能。他院でインプラント治療を断られた方もご相談ください。
セラミック治療(審美治療)
セラミック治療は、人工歯の部分にセラミック(陶材)を用いた治療です。審美性が高く、強い耐久性を持つセラミックは金属アレルギーを起こさないのはもちろん、プラークが付着しにくいことから、むし歯の再発を防ぐ効果も期待できます。セラミックはむし歯治療で使われるほか、銀歯を交換したり、変色している歯をきれいにしたり、歯並びや歯の形を改善したりといった用途でも使われます。
ホワイトニング
ホワイトニングは、歯を削らずに薬剤によって内側から白くする施術です。歯の黄ばみが気になってきた方や、就職活動や結婚式、成人式などに向けて歯を白くしたいとお考えの方はぜひご検討ください。当院では、矯正治療を受けられる方にホワイトニング1回無料のサービスをご提供しています。
むし歯治療
むし歯は、歯のトラブルとして代表的な症状です。むし歯は発生のメカニズムが明らかになっているので、適切に対処さえすれば予防できます。しかし、むし歯になってしまうと、自然に治ることはありません。そのためにも大切なのが早期発見・早期治療です。むし歯の症状が出たら我慢せずに、すぐ当院にご相談ください。
根管治療
根管治療は、重度の虫歯への対処法です。流れとしては、神経を除去したのち、根管を洗浄・消毒。薬剤を充填し、被せ物(クラウン)を装着することになります。当院では、歯をできる限り残すために歯科用CTをはじめとした先端設備を駆使。患者さまのお口の健康を取り戻すため、チーム一丸となって治療を行います。
予防歯科
むし歯や歯周病の予防では、定期的に歯科医院へ通うことが重要です。当院では担当歯科衛生士制を採用し、予防処置を実施。担当の歯科衛生士が継続して患者さまのお口を見ることで、わずかな変化にも気付きやすくなります。患者さまと衛生士とのコミュニケーションがスムーズになることで、治療に向けた気持ちも向上するでしょう。
小児歯科
子どもの乳歯や生え替わったばかりの永久歯は非常にやわらかいため、虫歯菌の出す酸に弱いという性質があります。子どもは大人よりもむし歯にかかりやすいので、一度むし歯になるとあっという間にお口全体に広がってしまうのです。お子さまの歯の健康を維持するため、当院では「歯医者嫌い」にさせないように徹底的なケアを行います。お一人ひとりの慣れやペースを大切にした治療を心掛けているので、安心してご来院ください。
歯周病治療
歯周病とは歯周病菌によって引き起こされる感染症の一つです。プラーク内にある歯周病菌は歯肉の炎症を引き起こし、炎症は少しずつ進行していきます。そのまま放置していると、やがて歯を支える骨まで溶かすことに。最終的には、歯を失う原因となるのです。歯周病は「沈黙の病気」とも言われ、進行するまで自覚症状はほとんどありません。定期的に歯科医院へ通って早期発見を目指しましょう。
口腔外科
お口まわりのトラブルや虫歯や歯周病だけでなく、親知らずや口内炎、お口の怪我、顎関節症などお口や顎全般の病気に対処するのが口腔外科です。当院には口腔外科の専門医も在籍しています。「親知らずが気になる」「顎が痛くて口を開けづらい」など、お口まわりのお悩みは何でもご相談ください。
顎関節症
耳のすぐ前にある関節が顎関節です。口を開こうとしたときに顎が痛い、音がするといった症状があれば、顎関節症の懸念があります。顎関節症は顎の関節を構成する骨や筋肉、じん帯などのバランスが崩れることによって生じます。口を開けようとしたら痛んだり、口を開けにくかったりするのであれば、治療をご検討ください。顎関節症を放置しておくと、頭痛や首や肩の痛み、肩こりといったさまざまな症状を引き起こすこともあります。
口腔内の美容治療
当院では、口腔内からしわやたるみにアプローチする治療も提案しています。口腔内からレーザーを照射する世界最先端の治療である「スムースリフト」は、ダウンタイムがないので治療後すぐに普段の生活に戻ることができます。ほかにもレーザーによるシミ取りや、ガミースマイル治療にも対応。最近では治療を受けられる男性も増えているため、お気軽にご相談ください。