お知らせ
NEWS
上顎前突起症
こんにちは、名古屋ウィズ歯科・矯正歯科でございます。
今日は上顎前突症についてお話します!
上顎突起症とは、上顎の前歯が下顎の前歯に対して追い被さるように噛み合い、上額の前歯より下顎の前歯が4mm以上前に出ている歯のことを言います。
いわゆる出っ歯です、、!
出っ歯による健康面でのリスクは沢山あります、、!
虫歯や歯周病になりやすい
前歯が支障となり口を閉じることができないため、口の中が乾燥してしまい、唾液が分泌されにくくなり虫歯や歯周病の原因になります、、、
歯の位置が正しい位置にないため、さらにリスクはあがります、、、
前歯を怪我しやすくなる
転倒などの事故で前歯を破損しやすくなります。
さらに噛み合わせが悪く顎への負担が応じて顎関節症のリスクも高まります!
噛み合わせは身体のゆがみを作って肩こり頭痛につながることも。。。
出っ歯の原因は遺伝的要素、成長による問題、癖など様々原因は挙げられます!
そして自ら出っ歯を治そうと試みる方もいますが、歯を動かすためにはしっかりレントゲンで顎の骨の状態を精密に確認し、専門的知識的な知識と技術を用いて初めて治療をおこなうことが必要となるので、自力で治そうとすると歯にとって負担になってしまうのでかえって歯並びが悪くなるので決して自力で動かそうとしないで下さい。
最後に
整った歯並びが見える笑顔は、いつ見ても爽やかで健康的かつ体も健やかに過ごせることができます。必ずしも出っ歯が悪い印象を与えるわけではありませんが、実際に前歯のバランスが気になって、「できることなら改善したい」と思っている人も少なくないと思われます。
出っ歯を改善するには、やはり矯正治療が一番の手となります。しかし、矯正治療は時間もお金もかかる方法であるためか、自力で改善したいと思う人も少なからずいらっしゃるかもしれませんが、矯正治療は確かに時間的・金銭的な負担が大きくなりますが、その分しっかりとした対応をしてもらえるため、確実に出っ歯を改善したいと考えるなら、ぜひ検討してみてください。
出っ歯を改善して、自信をもって笑顔を見せられる歯並びを検討いているかたは、当院無料カウンセリング行っているので是非お気軽にお問い合わせ下さい!