お知らせ
NEWS
いびきが気になる方に
皆さんこんにちは?
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の金森です。
本日は「いびきが気になる方に」最新レーザー治療についてご案内させていただきます?
いびきは、喉の奥の口蓋垂や軟口蓋と呼ばれる部分が、空気の流れによって振動し、音が出ることで起こります。
人によって、口蓋垂や軟口蓋などの粘膜のヒダの幅が広かったり、長かったりするため、わずかな空気でも振動を起こし、大きないびきとなります。
「無呼吸症候群」とは?
無呼吸症候群は、眠っている間に呼吸が止まる病気です。
睡眠は、本来、脳と身体を休息させるためのものですが、寝ている間に大きないびきと入れ替わりで呼吸停止が繰り返され、身体へ大きな負担をかけてしまいます。
その結果、眠気や倦怠感、集中力の低下、頭痛などが引き起ります。
「いびき」や「無呼吸症候群」の原因の一つに、空気の通り道である上気道が狭いことが考えられます。
口で呼吸をしていると鼻呼吸に比べ、軟口蓋が落ち込みやすく、より空気抵抗を大きくします。軟口蓋や舌の付根といった上気道の周りにある組織が重力によって落ち込むと自然と上気道が狭められやすくなるため、お肌と同じで引き締めて気道を確保する必要があります。
そんないびき(無呼吸症候群)が気になる方に
オススメの最新レーザー治療をご紹介します!!
レーザーを、口の中(口蓋垂や軟口蓋など)に照射して、熱エネルギーでキュッと収縮させて上気道周囲の体積を広げます。
同時に、コラーゲンも生成されるため、口の中の引き締まった状態が続きます。
これにより、口の中の緩んだ粘膜を引き締め、いびきを
軽減します。
<治療の流れ>
・カウンセリング・診察 口の中の状態を確認します。
・照射(約20分) 切らないので出血がなく、日帰りできます。
・帰宅 食事もでき、普段通りに過ごせます。
ダウンタイムもなく、アフターケアも必要ないので気軽に行えます!
いびき(無呼吸症候群)でお困りの方は一度お問合せ下さいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
名古屋駅から徒歩5分でアクセス抜群☆☆☆名古屋ウィズ歯科・矯正歯科では、カウンセリングに力を入れております。先生は忙しそうでなかなか話しづらい・・・診療台での椅子では恥ずかしくて質問しにくい・・・そんな患者様のご要望に応えられるよう、医師やスタッフとマンツーマンでしっかりお話ができるカウンセリングルームをご用意しております。カウンセリングルームは歯科医院とは思えないような明るくおしゃれな個室で、PCや料金表を見ながらしっかりお話をさせていただけます。矯正相談・審美相談は無料でお伺いしておりますので、お気軽にお問合せください。