お知らせ
NEWS
光学印象(iTero)のご紹介
こんにちは 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です。
本日は当院でインビザラインや裏側矯正の装置の発注の際に使用する
光学印象(iTero)についてご紹介いたします。
光学印象を取り入れたことで
歯科矯正治が快適、精密、高速になりました!
- 快適さの向上
今までのインビザライン製作用の歯型は「シリコン印象」という精密印象材で数分間かけて採得するため、苦しい思いをしなくてはなりませんでした。
特に嘔吐反射の強い方にはつらいものでしたが【】の導入により、
短時間で快適に歯型を取ることが出来るようになりました。
歯型をスキャンするスピードも印象材が固まる時間を待つ必要もなくなりました。
- 治療精度の向上
最新の精密スキャニング技術でデータの精度が上がり、アライナー(マウスピース)の精度も上がります。
これにより、今までのシリコン印象による歯型を採得する治療に比べて、さらに矯正治療の結果が向上します。
- 治療開始までの期間短縮
3スキャナーでは、インビザラインのアライナー作製が早くできます。
今までのシリコン印象は採得した歯型をアメリカまで空輸する必要があり
アライナーが出来上がるまでに時間がかかりました。
- ならスキャンしたデータをインターネットで送ることが出来るので、シリコン印象の場合よりも2週間ほど早く治療を開始することが出来ます。
【iTeroについて】
メーカー:アライン・テクノロジー社
アメリカの所在のマウスピース型矯正装置のパイオニア企業です。
独自に開発した3D画像化技術と審美的な要素をあわせた歯科矯正装置の
「インビザライン・システム」をグローバルに展開しています。