お知らせ
NEWS
~歯磨き粉~
こんにちは、名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の郷原でございます。
本日は歯磨き粉についてお話します。
Check-up standardをご紹介します。
・フッ素滞留性を高めた独自の新処方。フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトペーストで歯や歯肉にやさしい低研磨性。また、泡立ちが少なく、やさしい香味なので、少量の水ですすげます。
特徴
- フッ素滞留性を高めた独自処方。
- フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトペースト。
- 歯や歯肉にやさしい低研磨性。
- 少量洗口に適した少ない泡立ち、やさしい香味。
おすすめポイント
う蝕予防ハミガキの定番。
フッ素の効果を引き出す長時間ブラッシング、少量洗口に適した組成。
効果的な使用方法
- 歯科用ハブラシと同じ長さにcheck-upペーストをのせる。
- 口腔内をしっかりブラッシング。
- ブラッシング後、軽く吐き出し、洗口は1回でけ。
洗口方法
- ブラッシング後、歯みがき剤を吐き出す。
- すすぎの水約15mlをはかる
- 約5秒間、1回、口をすすぐ
みなさんも一度使ってみてください。
当院も受付にて販売しております。