お知らせ
NEWS
バイトランプとは?深い?み合わせを治す最強装置!!
こんにちは!!名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です。
インビザライン矯正にご興味のある患者さまは、
八重歯や歯がガタガタといった見た目ですぐにわかる不正咬合もあ
インビザラインのバイトランプとは?
バイトランプとは、インビザライン矯正のマウスピースの上顎前歯
バイトランプがあっても、
バイトランプが下の歯にあたり、
■バイトランプは歯に直接貼り付けるの?
バイトランプは、歯に直接装置を貼り付けるものではありません。
マウスピースにつけるもので、
そのため歯みがきや食事といったマウスピースを取り外してするこ
■なぜバイトランプが必要なの?
人は普段口を閉じているとき、上下の歯は噛み込まずに軽く開いて
しかしながら、
このように奥歯を噛みしめる習慣があると強い力が加わってしまい
その隙間を防ぐために、バイトランプでマウスピースを奥歯で噛み
■バイトランプは審美的な面で影響があるの?
バイトランプは上の歯の裏側にくるように設置するため、審美的な
歯科矯正の中でも目立ちにくいインビザライン矯正を選択する患者
しかしながら、
インビザライン矯正をするときに奥歯を噛みしめる力の影響を考慮
それでは、
■バイトランプが必要になる歯並びとは?
インビザライン矯正中にバイトランプが必要になってくる歯並びは
ディープバイトとは噛み合わせが深くて下の前歯全体が上の前歯で
噛み合わせが深すぎて、
上の歯並びが悪くなければ、
過蓋咬合(ディープバイト)で起きるデメリットとは?
正面から見ただけではわかりにくいディープバイトは、
見た目が気にならなければ、
しかしながら、
ここではディープバイトについて詳しくお伝えしますので、
■過蓋咬合(ディープバイト)を放置すると
起こるデメリット
ディープバイトは特に奥歯を噛みしめてしまうことが多いため、
そのままにしておくと、歯肉炎や歯周病になるのです。また、
そのため、
インビザライン矯正は歯科矯正の中でも、比較的痛みがでにくくな
そのため、
バイトランプを使用することによって痛みが変化していくのかどう
■バイトランプを使用すると
痛みがでやすいの?
バイトランプが付いているマウスピースへ交換したばかりのときに
しかしながら、
■数日使用しても痛みが改善されないときは?
数日使用しても痛みが治まらずに、
マウスピースが舌にあたって痛みが出るときには、
バイトランプによって滑舌が悪くなる?
マウスピースは薄い素材でできていますが、
お口の中にとっては異物となるバイトランプは、
ここではバイトランプと滑舌についてお伝えします。
■バイトランプがあると滑舌はどうなるの?
バイトランプが付いていないマウスピースで、
たしかにバイトランプが付いていることで、多少は滑舌が悪くなる
しかしながら、痛みが数日で落ち着くことと同様に滑舌の悪さも慣
■滑舌を早く改善させるためには
滑舌を早く改善させるためには、バイトランプのあるマウスピース
バイトランプがあることで、
話すことで、
滑舌が悪いと話すことも億劫になってしまうかと思いますが、