お知らせ
NEWS
歯科予防大国スウェーデン
こんにちは。
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の山下でございます?
本日は歯科予防の先進国スウェーデンについてお話しさせていただきます。
スウェーデンが歯科予防の先進国と言われていることはご存じでしょうか??
昔はスウェーデンでも多くの人がむし歯や歯周病になり歯を失っていました。
スウェーデン政府はこの状況を重く捉え世界で初めて1970年代に国家的な一大戦略とし、
「むし歯と歯周病の予防」という歯科予防プロジェクトをスタートさせました。
この予防歯科の基盤を作ったのが、「予防の父」と言われているイエテボリ大学のペール・アクセルソン博士です。
スウェーデンではむし歯や歯周病になってしまってからの治療では無く、
むし歯や歯周病にならないための予防にとても力を入れています。
そのため定期的な検診を受けることが主流になっています。
スウェーデンの保険では虫歯や歯周病にならないように予防する段階から保険が適応されます。
そのため日本人が歯の定期検診を受診している割合が5~10%なのに対して
スウェーデンでは「予防歯科」を受診することを義務化し、90%近くの人が定期検診を受診しています。
スウェーデンでは定期的な検診のため歯科医院に通うことは当たり前です。
歯科医院でプロ目線から診てもらうことにより、自身の口腔内環境を把握することができます。
またスウェーデンでは自宅でのセルフケアも徹底しています。
歯科医院で学んだ歯磨きの仕方やケア方法を自宅でも必ず実践することで、虫歯になりにくい口腔環境を作ることが出来ます。
日本でも徐々に「予防歯科」の考え方が広がってきています。
当院でも定期的な検診を行っております・
もし口腔内でなにか気になるところがございましたら、しっかりと診させていただきます?
お気軽にお問い合わせくださいませ?