お知らせ
NEWS
歯肉の黒ずみに『ガムピーリング』
こんにちは!名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です。
今日は歯肉の黒ずみについてお話させていただきます!
そもそも、歯肉の黒ずみの原因は何か知っていますか?
その主な原因は「メラニン色素」です。
メラニン色素は紫外線や喫煙、食べ物の刺激などが原因で皮膚の基底層にメラノサイト(色素細胞)で生成されます。
お肌と同様、表層だけに存在しているので、メラニン除去・ピーリングにてキレイにすることができるのです。
黒ずんでしまっている歯肉だけで不健康・不潔など悪いイメージがついてしまっては悲しいですよね・・・
そこで、黒ずんでいる歯肉をきれいなピンク色にリフレッシュできる方法が「ガムピーリング」なのです!
~例えばこんな方~
長年のたばこ(喫煙)で黒ずんでしまった
紫外線や口呼吸などで黒ずんでしまった
食物の刺激
遺伝的要因
あなたはいくつ当てはまりましたか?多ければ多いほど、その頻度や濃さに影響してきてしまうかもしれません。
当院で行うガムピーリングでは、表面麻酔を塗布後、薬剤を使用して行っていきます。
施術直後は、薬剤の影響で塗布した部分が白っぽくなっていますが、7~14日程度でピンク色の歯肉になります。1度の施術できれいなピンク色になる方もいらっしゃれば、歯肉の黒ずみが強い方ですと複数回に分けて施術を行うことで効果を高めていく場合もございます。
お痛みの感じ方は人それぞれですが、当院では施術前に塗るタイプの麻酔を使用しておりますので痛みを和らげることが可能です。
また、ガムピーリング後はしっかりと効果をだすため刺激の強い食事や喫煙はなるべく控えて頂く必要があります。
1回の施術にかかるお時間は、約30分ほどです。
長い年月をかけてだんだんと蓄積された黒ずみは、市販のお薬などではなかなかきれいにすることはむずかしいですよね。
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科にご来院いただければ、約1週間~2週間後にはきれいなピンク色の歯肉を取り戻すことができます。
この機会にぜひ、当院のガムピーリングをご利用ください。