お知らせ
NEWS
部分的に矯正ってできるの??
こんにちは??
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の歯科助手・小原です??
皆さん部分矯正はご存じですか?
部分矯正とは前歯の数本だけを動かして歯並びを改善させる矯正になります。
一般的には「犬歯~犬歯の間」と言われています。
前から数えて「3番目の歯~3番目の歯」になりますね!
前歯6本だけ矯正なんてできるのでしょうか?
今日はそんな部分矯正について詳しくお話させていただきます。
目次
部分矯正は、名前の通り、全体的に歯を動かすのではなく
一部分のみを動かすことを目的とした、矯正治療になります。
全体矯正の場合は治療期間に数年という長い期間を必要としますが、
部分矯正は3カ月~1年程の短期間で歯を動かすこともでき痛みも最小限になります。
「治療期間や金額が負担です」や「後戻りしてしまったので再矯正したい」という方に
ピッタリなのではないでしょうか?
?メリット
・気になる部分をピンポイントで治療ができる
・全体矯正に比べると治療期間が短い
・治療費を抑えることが出来る
・動かす歯が少なくなるため痛みも少ない
?デメリット
・かみ合わせも治したい場合は部分矯正が出来ない場合がある
・歯並びがかなり悪いと適応にならない
・全体矯正に比べると仕上がりが劣る可能性がある
・できる限り費用を抑えて、見た目を良くしたい
・歯並びを少しだけ動かしたい
・結婚式・成人式などのイベントがある為短期間で終わらしたい
・見た目が気になるので長い期間装置を付けたくない
部分矯正の適応例
・前歯に気になる隙間がある
・前歯や横の歯のちょっとした凸凹が気になる
・少しだけ出て目立つ八重歯が気になる
・以前矯正していたが後戻りしてきている
まず部分矯正はすべての方に対応しているわけではありません??♀?
歯科医師が適応か不適か判断するものになります。
・八重歯が突出している
・前歯の重なりが重度の状態である
・骨格の問題で部分矯正が難しい
・奥歯のかみ合わせに問題がある
・重度の叢生
部分矯正の不適応例
・歯並びが大きく凸凹している
・八重歯が大きく出ている
・動かしたい歯のかみ合わせに問題がある
・部分的な矯正ではなく、全体的なかみ合わせの矯正が費用な場合
・部分矯正を行うことでかみ合わせが悪くなる場合がある
?まとめ?
矯正治療は保険が効かない自費(10割負担)での治療になります。
しかし部分矯正は全体矯正に比べると比較的安価な治療方法であり、
部分の矯正になるので痛みも・治療期間も短く済むので、
経済的負担に併せて身体的・精神的負担も少なくなります?
一方でかみ合わせや顔のゆがみを治したいという方には不向きな治療方法になります。
部分矯正・全体矯正は一長一短となっております。
どちらが良いかをしっかりと比較したうえで、自分に合った治療 を選んでください??
?名古屋ウィズ歯科・矯正歯科?
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 日曜・祝日
※日曜日は隔週で診療しております??♀?
名古屋ウィズ歯科では、患者様1人1人にあったオーダーメイドの矯正治療を行っており、表側ワイヤー矯正から、目立ちにくい裏側矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、15000円から始められるマウスピースタイプの部分矯正(クリアライン)など幅広い治療方法をそろえております?
他にも、一般治療の虫歯治療、定期検診にはじまり、インプラント治療、審美治療(セラミック治療)にも対応し、どのような悩みを持った患者様の要望にもお応えできるようにしております?