お知らせ
NEWS
アンカースクリュー矯正って??
こんにちは?
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科、歯科助手・小原です!
本日は「アンカースクリュー(TAD)」についてお話させていただきます?
アンカースクリュー矯正とは、小さな金属製のネジである矯正用アンカースクリューを用いたものになります。
歯茎にアンカースクリューを埋め込み、歯を動かす際の固定源にします。
歯をスムーズに動かしていくためには、しっかりとした固定源が必須になってきます。
その役割を果たしてくれるのがアンカースクリューなのです。
※矯正用のアンカースクリューは金属の中でもアレルギー反応が出にくい「チタン」です。
ですので、金属アレルギーの方でも安心して治療を進めることができます。
ごく稀にチタンでも金属アレルギーの症状が出てしまうこともありますので心配な方や不安な方はお気軽にご相談ください??
?メリット
- 治療期間の短縮
アンカースクリューという強力な固定源をつくることによって、
歯が効率良く動くため、短い期間での歯の移動が行えます。
数年にも及ぶ治療期間を少しでも短縮できるのは大きなメリットとなります。
- 仕上がりが良くなる
一般的なマルチブラケット装置では、歯が移動できる方向に限界があります。
そこにアンカースクリューを用いることによって、
普通では動かせなかった方向にも歯を移動させることができる為
治療の精度も高まり、仕上がりもよくなります。
- ヘッドギアなど大型の装置が不要
以前までは頭に大きな装置を付けるという方法で付けたままでの外出が困難でした。
アンカースクリューを使うことにより上記の事が改善することができます。
?デメリット
ネジが外れることも...
身体がネジを「異物である」と認識すると、必死に排除しようとします。
ネジを埋入してから安定するまで時間がかかります。
その状態でネジを舌で必要以上に触ってしまったり、そこに力がかかったりすると
取れやすくはなってしまいます。
最後に
アンカースクリューについてはお分かりいただけたでしょうか?
歯茎にネジを打ち込むのは痛そうや怖いなどのイメージを払拭できたら幸いです。
他にもご不明点がございましたいつでもご連絡お待ちしております?
?名古屋ウィズ歯科・矯正歯科?
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 日曜・祝日
※日曜日は隔週で診療しております??♀?
名古屋ウィズ歯科では、患者様1人1人にあったオーダーメイドの矯正治療を行っており、表側ワイヤー矯正から、目立ちにくい裏側矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、15000円から始められるマウスピースタイプの部分矯正(クリアライン)など幅広い治療方法をそろえております?
他にも、一般治療の虫歯治療、定期検診にはじまり、インプラント治療、審美治療(セラミック治療)にも対応し、どのような悩みを持った患者様の要望にもお応えできるようにしております?
気になる点がございましたらお気軽にお問合せ下さい?