お知らせ
NEWS
矯正の装置を取った後の大切なリテーナー!
こんにちは。名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です?? ?? ??
もう少しで夏休みが終わってしまいますね?私は夏の思い出作りとしてこの間花火をやりました??*打ち上げ花火も綺麗ですが、自分で持って行うのも楽しいですし、線香花火は綺麗なのでなるべく長く続かせようと頑張っちゃいます?圧倒的に線香花火が好きでした?
本日なんですが、!
私事ではありますが矯正装置を外しました?矯正を行った方は最後に保定期間という期間にはいるんですがその時にリテーナーと呼ばれる装置をつけます。当院ではマウスピースタイプのリテーナーを付けていくのですが、実際にリテーナーをつけた感想やリテーナーの大切さについてお話の方をさせて頂きたいと思います?
部分矯正でも全体矯正でも、少しでも歯を動かしたら必ず保定期間と呼ばれるものがついてきます(??? ミэ)Э?ー
歯は動かしたあと元の位置に戻ろうとしてしまう性質があります。矯正治療で歯を動かした直後はまだ根っこが不安定だったり、周りの組織に馴染んでいないため元の位置に戻りやすくなってしまいます。なのでできるだけ戻らないようにする期間となります!!特に最初の3~4ヶ月が戻りやすい期間と言われているため装置を外したあと半年はしっかりとリテーナーを使ってくださいとお伝えしています??
リテーナーと呼ばれるものにも何個か種類があります?当院ではマウスピースタイプのクリアリテーナーを主に使ってもらっています。マウスピースタイプだと忘れてしまってあまり付けれない? や 少し話しづらいので 職業柄嫌だな… って方にはボンディングリテーナーと呼ばれる歯に付けてしまうリテーナーもご用意しております。ですが、ボンディングリテーナーをご希望の場合ご料金がかかって参りますのでお願い致します( * . .)"
私はリテーナーを使い始めて約1ヶ月が経とうとしています。後戻りが怖いため、しっかり付けていますがやはり少し話しづらいなっていうのがありました?ですが最初だけで慣れてしまえば全く問題ありません.??
そして!!マウスピースタイプのリテーナーを付けていると、歯を磨いてないのにそのままリテーナーを付けるのが嫌で、帰り道にコンビニなどに寄らなくなりました??気にしなくなれば寄っちゃうと思いますが今のところリテーナーあるしやめよってなっております?
あとは、意外とすぐ着色しちゃうなって思いました(. .`)お茶でもつけたまま飲んでしまうと奥歯の方が茶色っぽい色になってしまいました… マイストローを買おうかと悩んでいます?
最後にもう一点思ったことは!!歯磨きをしたあとなどリテーナーをつける習慣はついてきているのですが、よくリテーナーケースを忘れてしまいます? 朝など急いでいることが多いのでリテーナーはしっかりはめていてもケースを置いてきてしまっていることが何回か…
職場だとなんとかなりますが、遊びに行く日や旅行の日に忘れたらと思うと怖いです(??? ????)リテーナーケースも忘れずにカバンに入れるということが今の課題です!!笑
矯正治療は歯を動かすのにとても時間がかかってしまうので装置を取った時の感動は大きく嬉しさもたくさんだと思います!ですが取った後にも保定するためになにかしらお口に中に入れなきゃいけませんので覚えておいていただけると嬉しいです??
せっかく動かして綺麗に並んだ歯並びを無駄にしないように半年間はリテーナーをつけていただくようお願いいたします?♀?当院で矯正治療をされている方でボンディングリテーナーがいいなって思っている方は装置を外すタイミングでお申し付けお願いします?
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
日曜日(隔週) 10:00~15:00
休診日 祝日
ご予約・カウンセリング予約受付中
お電話はこちらから052-564-8830
ネット予約はこちらから承っております↓