お知らせ
NEWS
歯ぎしり食いしばりしていませんか?
こんにちは
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の渡邉です。
本日は歯ぎしりについてお話いたします
•家族や友人などから、歯ぎしりを指摘されたことがある。
•朝起きたとき、あごにこわばりを感じることがある。
•食事のときに口を開けにくいことがある。
日中ふと気付くと歯を噛みしめていることがある。
皆様はこのような経験ありませんか
歯ぎしりは歯や顎などに悪影響を与えます
また食いしばりや咬みしめなどがあります。
これらは、歯周病や顎関節症のリスクを高めるだけでなく、肩こり
歯ぎしり食いしばりの主な原因
・ストレス
ストレスがかかると食いしばってしまう方がいます。
・噛み合わせ
上下の歯の噛み合わせが悪いと、
では歯ぎしり食いしばりにはどういった対処法があるのでしょうか
↓↓↓
日ナイトガード
就寝時にマウスピースを使用する事で、
月 咬み合わせの治療、矯正治療
すり減った歯やバランスの崩れたかみ合わせを整えたり、
火 セルフケア
セルフケアとしては、かみしめないように意識する(
まずは日頃から食いしばらないように意識するようにしてみましょ
何か気になる事がございましたらお気軽に当院までお問い合わせく?
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30