お知らせ
NEWS
最新の治療方法!? エクソソームについて
エクソソーム(exosome)は、細胞が分泌する小さな膜で包まれた小胞(直径30~150nm程度)であり、細胞間のコミュニケーションに重要な役割を果たしています。エクソソームは、様々な生理的および病理的プロセスに関与しており、細胞内の不要な物質を除去したり、他の細胞にシグナルを伝達するための媒体として機能します。
エクソソームの主な特徴と役割
-
構造と成分:
- エクソソームの膜は、細胞膜と類似のリン脂質二重層で構成されています。
- 内部には、タンパク質、リポイド、RNA(特にmiRNAやmRNAなど)などが含まれています。
-
生成と分泌:
- エクソソームは、細胞内のエンドソーム系から形成されます。具体的には、細胞内部のエンドソームがマルチベシキュラーエンドソーム(MVE)となり、その内部に形成された小胞が細胞外へ分泌されます。
-
機能:
- 細胞間コミュニケーション: エクソソームは、細胞間で情報を伝達する役割を果たします。例えば、免疫応答の調節、組織修復、腫瘍の成長や転移などに関与します。