お知らせ
NEWS
危険な習慣
こんにちは。
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の山下でございます??
本日は「危険な習慣」についてお話させていただきます。
皆さんの生活の中で歯にとってとても悪い習慣があるかもしれません?
その習慣によって虫歯や歯周病になったり、最悪の場合歯を失ってしまう可能性もあります???
歯に悪い習慣
1?間食をする
?甘いお菓子などをちょくちょく食べていると虫歯の原因になってしまいます。
特にダラダラと食べ続けることはとても危険です????
間食はなるべく控え、もし間食をしたときはしっかりと歯磨きを行いましょう??
2?砂糖入りのジュースを飲む
?ジュースを飲んでなかなか歯磨きを行う人は少ないかと思います。
しかしジュースには虫歯の大好物の砂糖が多く含まれています???
そのため、ジュースを飲んだまま歯磨きを行わないと虫歯になってしまうリスクは大いにあります。
3?炭酸飲料水や酸性の食品
?炭酸飲料や酸っぱいものばかり摂りすぎると酸によって歯が溶けてしまうことがあります。
溶けてしまったところから虫歯になってしまいます?
4?歯磨きの回数
?歯磨きは最低でも一日に二回は行ってください。
少なすぎるともちろん虫歯に繋がってしまいます。
しかし多ければ良いという訳でもありません。
磨きすぎると歯や歯茎を傷つける原因になってしまいます。
また朝と夜は必ず歯磨きを行うよう心掛けてください??
少し生活習慣を意識するだけで健康な歯を守る事ができます???
しっかりと健康な歯を守っていきましょう???
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
日曜日(隔週) 10:00~15:00
休診日 祝日