冷たいものが染みるのはどうして?知覚過敏と虫歯の違い|当院のお知らせ(詳細)|駅から徒歩1分の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

お知らせ

NEWS

冷たいものが染みるのはどうして?知覚過敏と虫歯の違い

冷たいものが染みるのはどうして?知覚過敏と虫歯の違い

こんにちは!

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です!

冷たい飲み物やアイスクリームを食べたときに歯がしみる経験をしたことがある人は多いでしょう。この「歯がしみる」症状は、知覚過敏や虫歯が原因となっている場合があります。しかし、これらの症状には異なる原因や対策が必要です。この記事では、冷たいものが染みる理由と、知覚過敏と虫歯の違いについて詳しく解説します。

1. 知覚過敏とは?

知覚過敏は、歯の表面の保護層であるエナメル質が何らかの理由で薄くなったり、歯肉が下がることによって歯の内側の象牙質が露出し、外部の刺激に敏感になる状態を指します。

1.1. 知覚過敏の原因

知覚過敏の主な原因は、エナメル質や歯肉の劣化です。具体的には次のような要因があります:

  • 強すぎる歯磨き: 歯を強く磨きすぎると、エナメル質が削れたり、歯肉が下がって象牙質が露出し、知覚過敏を引き起こします。
  • 歯ぎしりや食いしばり: 歯に過剰な力がかかることでエナメル質が削れ、知覚過敏が起こることがあります。
  • 酸性の飲食物: 酸性の食品や飲料(炭酸飲料、柑橘類など)はエナメル質を弱くし、知覚過敏の原因となります。
1.2. 知覚過敏の症状

知覚過敏の典型的な症状は、冷たい飲み物や食べ物を口にしたとき、あるいは酸味の強い食べ物を摂取したときに一時的に鋭い痛みを感じることです。この痛みは一過性で、刺激がなくなるとすぐに治まることが多いです。

2. 虫歯とは?

一方、虫歯は歯垢に含まれる細菌が糖を分解して酸を生み出し、その酸がエナメル質を溶かすことで歯に穴が開く病気です。進行すると、エナメル質の下の象牙質や歯の神経にまでダメージが広がり、痛みが生じます。

2.1. 虫歯の原因

虫歯の主な原因は、以下の通りです:

  • 不十分な歯磨き: 食事後に適切に歯を磨かないと、歯垢がたまり、細菌が繁殖します。
  • 糖分の過剰摂取: 糖分を含む食品や飲み物を頻繁に摂取すると、虫歯のリスクが高まります。
  • 唾液の分泌不足: 唾液は口内を中和して歯を保護する役割を持つため、唾液の分泌が少ないと虫歯になりやすくなります。
2.2. 虫歯の症状

初期段階の虫歯は、冷たいものがしみる程度の軽い痛みが主な症状です。しかし、進行すると冷たいものや甘いものだけでなく、常に痛みを感じるようになります。虫歯が神経に達すると、歯の根元に激しい痛みを感じることがあり、治療が必要になります。

3. 知覚過敏と虫歯の違い

知覚過敏と虫歯は、どちらも冷たいものがしみる原因となりますが、次のような違いがあります:

3.1. 痛みの性質
  • 知覚過敏: 痛みは一時的で、刺激がなくなるとすぐに治まります。冷たいものや酸性の食べ物などに特に反応しますが、常に痛みを感じるわけではありません。
  • 虫歯: 初期段階では知覚過敏と似た症状が現れますが、虫歯が進行するにつれて、痛みが持続的になり、食事中以外でも痛みを感じることがあります。
3.2. 見た目や場所
  • 知覚過敏: 歯や歯肉が後退している場所で起こりやすく、見た目には目立たないことが多いです。
  • 虫歯: 虫歯は目視で確認できることが多く、歯の表面に黒ずんだ部分や穴が見えることがあります。
3.3. 対処法
  • 知覚過敏: 知覚過敏用の歯磨き粉やフッ素を使用することで、症状を和らげることができます。歯科医院での治療としては、露出した象牙質を保護するコーティングが施されることがあります。
  • 虫歯: 虫歯の場合、早期の治療が必要です。削って詰め物をしたり、進行した場合は根管治療を行うこともあります。放置すると症状が悪化するため、歯科医での治療が不可欠です。

4. まとめ

冷たいものがしみる原因は、知覚過敏と虫歯のどちらかである可能性が高いです。知覚過敏は一時的な痛みが特徴で、適切なケアをすれば改善できますが、虫歯の場合は進行を防ぐために早期の治療が重要です。歯がしみる症状が続く場合は、自己判断せずに歯科医に相談し、正確な診断と治療を受けることをおすすめします。

 

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科では矯正歯科やインプラント治療をはじめ、虫歯や歯周病の一般歯科にもご対応が可能です。

名古屋駅から徒歩5分圏内の通いやすい場所にありますので、お仕事帰りやお買い物帰りなどにもお立ち寄りいただけます。

お口のお悩みやトラブルなどは名古屋駅から徒歩5分圏内の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科にご相談、ご予約をお待ちしております。

 

医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

 

〒450-0002

 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

 

 平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日 隔週日曜日・祝日

 

 ご予約・カウンセリング予約受付中

  お電話はこちらから052-564-8830

 ネット予約はこちらから承っております↓

 お口の無料相談のご予約はこちら

トップに戻る