お知らせ
NEWS
矯正中の補足の説明
こんにちは!
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です!
矯正中の補足説明のついてお話します。
- ?アンカースクリュー(TAD)
小さなネジを歯茎に直接打ちこみ、歯を引っ張り続けることができます。
患者様の負担が少なく治療期間も短縮が見込めます。
麻酔をするので痛みもなくできます。
ネジはアレルギーの出にくい素材で作ってありますのでご安心ください。 - ?顎間ゴム
装置を調整することにより歯は綺麗に並んでいきますが、それだけではかみ合わせや中心を合わせるのが難しいので患者様ご 自身で上顎と下顎の装置に小さな輪ゴムをかけていただく場合がご ざいます。
食事と歯磨き以外のお時間つけていただくとよりスムーズに矯正治療が進みます。 - ?クリア・メタルボタン
必要に応じて歯に直接ボタンをつけさせていただく事がございます。 - ?バイトアップ
上下のかみ合わせの関係で装置があたってしまう場合、装置破損防止のためかみ合わせを高くする装置を付けさせて頂くこ とがございます。
必要なくなれば元通り除去しますのでご安心ください。 - ?スライス
歯を並べる隙間を作ってあげるため歯と歯の間を 0.5ミリ未満削ることがございます。
スライスによりお痛みが出ることはございませんのでご安心ください。 - ?舌癖トレーニング
舌の位置が正しいところにない場合矯正治療に影響が出てくることがございます。
正しい位置に置けるようトレーニングをお願いする場合がございます。 - ?光加速矯正 オーソパルス
通常10日で交換のインビザラインを3~5日で交換できる装置なので矯正の期間が短くなります。
インビザラインスタートしてからのご購入も可能です。
矯正特有の痛みも軽減されます。
・ブラックトライアングル
歯と歯の間に三角の隙間ができることがあります。
かみ合わせ等は問題ありませんのでご安心ください。
一緒に頑張りましょう!
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 隔週日曜日・祝日
ご予約・カウンセリング予約受付中
お電話はこちらから052-564-8830
ネット予約はこちらから承っております↓
返信転送
|