お知らせ
NEWS
種類別に見るホワイトニングの効果や持続期間
こんにちは!
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です!
歯を白く美しくしたいと思ったときに、まず考えるのが「ホワイトニング」です。しかし、ホワイトニングにはさまざまな種類があり、「どの方法が自分に合っているのか?」「どれくらい効果が持続するのか?」と疑問に思う人も多いでしょう。そこで今回は、ホワイトニングの種類ごとの特徴や効果、持続期間について詳しく解説します。
ホワイトニングの種類と特徴
ホワイトニングは大きく分けて**「オフィスホワイトニング」「ホームホワイトニング」「セルフホワイトニング」**の3種類があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
1. オフィスホワイトニング(歯科医院での施術)
歯科医院で専門の機器や薬剤を使って行うホワイトニングです。高濃度のホワイトニング剤を使用し、特殊な光を当てて薬剤の効果を高めることで、短時間で歯を白くすることができます。
効果の特徴
-
1回の施術で効果を実感しやすい(1回~数回の施術が一般的)
-
即効性があり、結婚式や写真撮影など、急ぎで歯を白くしたい人におすすめ
持続期間
-
約3か月~1年程度(飲食習慣やケア方法によって変動)
-
効果を長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが必要
メリット・デメリット
? メリット:即効性が高い、プロの施術で安心感がある
? デメリット:費用が高め(1回あたり1~5万円程度)、知覚過敏のリスクがある
2. ホームホワイトニング(自宅でのホワイトニング)
歯科医院で専用のマウスピースを作成し、自宅でホワイトニング剤を使ってケアする方法です。低濃度の薬剤を使用するため、効果が現れるまでに時間はかかりますが、継続することでしっかり白くなります。
効果の特徴
-
ゆっくり時間をかけて歯が白くなる(2週間~1か月程度の使用が一般的)
-
色戻りしにくく、持続期間が長い
持続期間
-
約半年~1年以上(定期的なケアでさらに長持ち)
-
オフィスホワイトニングと併用すると、より長く白さを維持できる
メリット・デメリット
? メリット:自分のペースでできる、持続期間が長い
? デメリット:即効性がない、毎日続ける必要がある
3. セルフホワイトニング(サロンや市販アイテムでのケア)
歯科医師ではなく、ホワイトニングサロンなどで行う方法や、市販のホワイトニングアイテム(歯磨き粉、シート、ペンなど)を使う方法です。一般的に歯の表面の汚れを落とすことが目的で、漂白作用はありません。
効果の特徴
-
着色汚れ(ステイン)を除去し、本来の歯の白さを引き出す
-
変色した歯を本格的に白くする効果は期待できない
持続期間
-
数週間~数か月(継続的な使用が必要)
-
すぐに元の色に戻る可能性がある
メリット・デメリット
? メリット:安価で気軽に始められる、知覚過敏になりにくい
? デメリット:歯の本来の色以上には白くならない、効果が限定的
自分に合ったホワイトニングの選び方
ホワイトニングを選ぶ際は、求める白さや持続期間、費用、即効性などを考慮しましょう。
ホワイトニングの種類 | 即効性 | 持続期間 | 費用 | おすすめの人 |
---|---|---|---|---|
オフィスホワイトニング | ◎(即効) | 3か月~1年 | 高め | すぐに歯を白くしたい人 |
ホームホワイトニング | ○(徐々に白くなる) | 半年~1年以上 | 中程度 | 長く白さを維持したい人 |
セルフホワイトニング | △(効果が限定的) | 数週間~数か月 | 低め | 手軽にホワイトニングを試したい人 |
ホワイトニングの効果を長持ちさせるコツ
どのホワイトニング方法を選んでも、適切なケアをしないと色戻りしてしまいます。以下のポイントを意識すると、白さを長持ちさせることができます。
-
着色しやすい飲食物を控える
-
コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレーなどの色の濃い食べ物は控えめに
-
飲むときはストローを使うと着色しにくい
-
-
ホワイトニング用の歯磨き粉を使用する
-
研磨剤が入っていないものを選び、優しくブラッシング
-
-
定期的なメンテナンスを行う
-
オフィスホワイトニングは定期的な施術、ホームホワイトニングは継続的な使用が効果的
-
-
タバコを控える
-
喫煙は歯の黄ばみの大きな原因になるため、ホワイトニング後は特に注意
-
まとめ
ホワイトニングには、即効性の高いオフィスホワイトニング、持続期間が長いホームホワイトニング、手軽にできるセルフホワイトニングの3種類があります。自分の目的やライフスタイルに合わせて最適な方法を選び、適切なケアを続けることで、美しい白い歯を長く保ちましょう。
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科では矯正歯科やインプラント治療をはじめ、虫歯や歯周病の一般歯科にもご対応が可能です。
名古屋駅から徒歩5分圏内の通いやすい場所にありますので、お仕事帰りやお買い物帰りなどにもお立ち寄りいただけます。
お口のお悩みやトラブルなどは名古屋駅から徒歩5分圏内の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科にご相談、ご予約をお待ちしております。
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 隔週日曜日・祝日
ご予約・カウンセリング予約受付中
お電話はこちらから052-564-8830
ネット予約はこちらから承っております↓