お知らせ
NEWS
定期健診について
皆さんこんにちは?
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科でございます。
本日は定期健診についてご紹介させていただきます!
虫歯や歯周病を予防するのなら、歯科の定期検診がオススメです。
定期的にお口の中をチェックしてもらうことで、さまざまなお口の病気を予防、あるいは早期発見することができます。
定期健診の内容についてご紹介します。
●虫歯・歯周病の検査
視診での虫歯のチェックと、歯周ポケットの深さを検査して歯茎の状態をみていきます。
●スケーリング
歯垢や歯石を除去していきます。
特に歯石はブラッシングではなかなか取れません。そのため、スケーリングして取り除く必要があります。
●デンタルフロス
隣接面、臼歯の側面などについたプラーク(歯垢)に対して有用であり歯周病や虫歯を予防します。歯ブラシでは届かない汚れを取り除いていきます。
●PMTC
PMTCとは「プロによる機械的歯面清掃」です。
PMTCにより普段ブラッシングでは落ちない定着してしまった歯垢や歯石を落とす効果があります。
定期健診で虫歯や歯周病を予防し、綺麗な状態を維持するためにも定期健診は欠かせません。是非お問合せ下さい。
令和3年2月にNEWオープンの名古屋ウィズ歯科・矯正歯科では、保険治療から最新の自費治療まで幅広い治療を行っております。「歯科医院はなんだか怖い・・・」そんな世間のイメージが変わるような治療を提案し、清潔で綺麗な院内を保てるよう、スタッフ一同日々診療に努めております。通っていただく患者様おひとりおひとりが、笑顔でお帰りいただけるような歯科医院を目指すために。ご意見等あれば気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。お問合せはHPトップより受付しております!