お知らせ
NEWS
PMTCは保険適用になる?施術効果を持続させるためには
こんにちは!
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です!
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は、歯科医院で専門の機器を使って行う歯のクリーニングです。歯磨きでは落としきれないプラーク(歯垢)やバイオフィルム(細菌の膜)を徹底的に除去し、虫歯や歯周病を予防する効果があります。しかし、「PMTCは保険適用になるのか?」「施術後の効果を長持ちさせるにはどうすればいいのか?」と疑問を持つ方も多いでしょう。この記事では、PMTCの保険適用の可否と、効果を持続させるために必要なポイントについて詳しく解説します。
1. PMTCは保険適用になるのか?
結論から言うと、PMTC自体は基本的に保険適用外の自由診療です。保険診療の対象となるのは、「すでに病気がある場合」の治療行為であり、PMTCは予防目的で行われるため、原則として自費診療になります。ただし、以下の場合には一部保険適用となることがあります。
-
歯周病治療の一環として実施する場合
歯周病と診断され、歯石除去(スケーリング)やルートプレーニングなどの治療が必要と判断された場合は、歯科医院でのクリーニングが保険適用になります。ただし、PMTCのような専用ペーストを使った仕上げ処理などは自費となることが多いです。 -
特定の疾患があり、定期的な管理が必要な場合
糖尿病や心疾患など、全身の健康管理のために歯科衛生指導が必要と認められた場合、歯科保健指導の一環として保険適用されることがあります。
PMTCを受ける際は、保険適用の可否を事前に歯科医院に確認するとよいでしょう。
2. PMTCの施術効果を持続させるために必要なポイント
PMTCを受けた直後は歯がツルツルになり、汚れがつきにくい状態になりますが、時間が経つと元の状態に戻りやすくなります。そのため、効果を持続させるためには、日常的なケアが欠かせません。以下のポイントを意識することで、PMTCの効果を長持ちさせることができます。
日 正しい歯磨きを続ける
PMTC後もプラークは少しずつ蓄積するため、毎日のブラッシングが重要です。以下の点を意識しましょう。
- 歯ブラシは柔らかめのものを使用する(硬すぎると歯や歯ぐきを傷つける)
- 歯と歯ぐきの境目に45度の角度でブラシを当てる
- 最低でも1日2回(できれば食後ごとに)磨く
- 歯磨き粉はフッ素配合のものを選ぶ(歯を強化し虫歯を防ぐ)
月 デンタルフロスや歯間ブラシを使う
歯と歯の間の汚れは歯ブラシだけでは落としきれません。PMTC後の清潔な状態を維持するためにも、デンタルフロスや歯間ブラシを毎日使う習慣をつけましょう。 特に歯並びが悪い人や、歯と歯の隙間が広い人は、歯間ブラシの活用が効果的です。
火 フッ素入りの洗口液を使う
フッ素入りのマウスウォッシュ(洗口液)を使用すると、虫歯の発生を抑えることができます。歯磨き後に使うことで、歯の表面をコーティングし、汚れの付着を防ぎます。ただし、アルコールが含まれるものは口の中を乾燥させる可能性があるため、ノンアルコールタイプのものを選ぶのがオススメです。
水 睡眠中の口腔ケアにも注意する
就寝中は唾液の分泌が減少し、口腔内の細菌が増えやすくなります。寝る前にしっかり歯を磨くのはもちろん、口呼吸を防ぐためにマスクをつける、寝室の湿度を保つといった対策をすると、菌の繁殖を抑えることができます。
木 食生活の見直しをする
食生活も口腔環境に大きな影響を与えます。以下の点を意識しましょう。
- 糖分の摂取を控える(特に間食や甘い飲み物を控える)
- よく噛んで食べる(唾液の分泌を促し、口腔内を清潔に保つ)
- 繊維質の多い食品を取り入れる(野菜や果物をよく噛むことで歯の表面が自然に磨かれる)
金 定期的にPMTCを受ける
PMTCは1回で永久的な効果が続くわけではありません。3~6ヶ月に1回のペースで定期的に受けることで、常に清潔な状態を保つことができます。特に歯周病のリスクが高い人や、矯正治療中の人は、より短い間隔でのケアが推奨されます。
まとめ
PMTCは基本的に自費診療ですが、歯周病治療の一環として行われる場合などには保険適用の可能性があります。施術後の効果を長持ちさせるためには、正しい歯磨き、デンタルフロスの使用、フッ素ケア、食生活の見直しなど、日常的なケアが重要です。また、定期的にPMTCを受けることで、虫歯や歯周病のリスクをさらに軽減できます。自宅でのケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを組み合わせ、健康な歯を維持しましょう。
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科では矯正歯科やインプラント治療をはじめ、虫歯や歯周病の一般歯科にもご対応が可能です。
名古屋駅から徒歩5分圏内の通いやすい場所にありますので、お仕事帰りやお買い物帰りなどにもお立ち寄りいただけます。
お口のお悩みやトラブルなどは名古屋駅から徒歩5分圏内の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科にご相談、ご予約をお待ちしております。
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 隔週日曜日・祝日
ご予約・カウンセリング予約受付中
お電話はこちらから052-564-8830
ネット予約はこちらから承っております↓