白い斑点の正体とは?|当院のお知らせ(詳細)|駅から徒歩1分の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

お知ら

NEWS

白い斑点の正体とは?

 
こんにちは!
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です!
 
 
以前は気にならなかったのに鏡でよく見ると
歯に白い斑点のようなポツポツがあるのを気になったことはないですか??
 
実はそれ【ホワイトスポット】と言います!!
 
今回はホワイトスポットについてお話ししていきますのでお悩みの方は最後まで読んでいただけたら嬉しいです!!
 
 
??ホワイトスポットとは?
歯の表面がまだら状に白く濁っている事があります。これは「ホワイトスポット」または「白斑症」とよばれます。
 
 
??ホワイトスポットの原因
日歯のエナメル質の成長が部分的に阻害されることで起こり、「エナメル質形成不全」もしくは「エナメル質石灰化不全」ともいわれています。
 
月ホワイトスポットは、歯のエナメル質が形成される時期(8歳ぐらいまで)に栄養不足や外傷、
遺伝的な要因、濃度の高いフッ素の摂取などが原因で起こります。
 
火 初期虫歯の原因もあります。
虫歯といえば、黒い穴のようなものを想像しますが、実はその始まりが白い斑点であることがあります。
歯の表面からミネラル分が溶けだす脱灰(虫歯菌の酸によって歯の表面からカルシウムやリン酸などが溶けだした状態のこと)という状態です。
脱灰を起こすと歯は光沢を失い、白くにごり始めます。これが初期の虫歯になり、徐々に穴が開いて黒くなっていきます。
 
 
もしもホワイトスポットになってしまったら、、、
そんなときの対処法を説明させていただきます!!
 
 
ホワイトスポットがやや浅い場合
「アイコン」
アイコンとは液状の樹脂によって歯の表面に特殊なコーティングを施す薬剤です。
このコーティングにより歯からミネラルが溶け出すのを防ぎ、エナメル質も補強されます。
完全にホワイトスポットが消えないこともありますが、かなり目立たなくなります。
 
「MIペースト」
ミネラル(カルシウム・リン)を多く含んだ口腔ケア製品です。
ミネラルが歯の再石灰化を促し、ホワイトスポットを薄くしてくれることがあります。
ただし、万能ではなく効果が見られないことも多少あります。
 
 
「ホワイトニング」
ホワイトスポットの範囲が小さい場合や一部のみ白くなっている場合には、ホワイトニングにより、徐々に歯全体を白くして目立たなくすることができます。
ある程度の白さまで達すればホワイトスポットと元の歯の色が近くなり目立ちにくくなります。
 
ホワイトスポットがやや深い場合
「ダイレクトボンディング」
歯を削ることを前提とした治療です。ダイレクトボンディングは審美用のレジンによって歯を修復する方法です。ホワイトスポットを薄く削り、ダイレクトボンディングをすることで、見た目的な問題は解決することができる治療法です。
ただし、レジンという材料の特性上、着色や取れてしまうことは避けられない為、数年後にやり替えが必要になる場合もあります。
 
 
 
まずはご自身のホワイトスポットがどのレベルなのかを知ることが大切です。
当院ではホワイトスポットのご相談も行っておりますのでまずは無料カウンセリングへお越しくださいませ??
 
 
 
 
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科では矯正歯科やインプラント治療をはじめ、虫歯や歯周病の一般歯科にもご対応が可能です。
名古屋駅から徒歩5分圏内の通いやすい場所にありますので、お仕事帰りやお買い物帰りなどにもお立ち寄りいただけます。
お口のお悩みやトラブルなどは名古屋駅から徒歩5分圏内の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科にご相談、ご予約をお待ちしております。
 
 
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
 
〒450-0002
 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
 
 平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 隔週日曜日・祝日
 
 ご予約・カウンセリング予約受付中
  お電話はこちらから052-564-8830
 ネット予約はこちらから承っております↓
 お口の無料相談のご予約はこちら

トップに戻る