お知らせ
NEWS
なぜ?矯正治療が必要なの?
こんにちは~
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科、歯科医師の山田です。
本日は矯正治療についてお話しさせて頂きます。
矯正治療することで歯並びが綺麗になり、美しい口元になりますが、それ以外にもメリットはあります。
歯が重なったり、でこぼこに並んでいるとうまく歯ブラシを当てることができず、虫歯や歯周病になりやすくなります。矯正治療によって歯並びがきれいになると、歯ブラシがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスクを軽減できます。虫歯や歯周病が進行すると、さらに歯並びが悪くなる方が多くみえます。また、噛み合わせが悪いと、食物をうまく咀嚼することができず、丸呑みしている方もみられ胃腸にも負担がかかります。噛み合わせを治すことで咀嚼しやすくなります。
また、歯並びは顎の成長にも関与しています。成長発育期においてはしっかり噛むことで、顎の骨や筋肉は発達します。しかし歯並びが悪いと、顎の成長が未発達になったり、時に歪むことがあります。
また、矯正治療すると自信をもって笑えるようになります。口元にコンプレックスを持ってる方の多くは、笑う時に口元を手で覆ったりしてみえます。歯並びが改善すると、思いっきり笑うことができ、明るい雰囲気になります。
噛み合わせが原因で歯を失う方も多く見られ、噛み合わせのバランスをとることは歯を守るためにもとても大切です。
お口の中で悩み、不安等ありましたら、ご相談ください。当院では無料カウンセリングも行っておりますので、ご相談のご予約は、お気軽にお電話またはホームページからお問い合わせください。